exciteミュージックモールにHumans oulライヴレポート掲載!
ライヴレポートを掲載しているエキサイトミュージックモールはコチラ!
exciteミュージックモールにJeeptaライヴレポート掲載!

-NEWS-

[2/25]SUMMER SONIC 09開催決定!出演者第一弾発表!!

[2/25]Nine Inch Nails SUMMER SONIC 09出演決定!!

[2/16]ソニック・ユース の待望のニュー・アルバム『ジ・エターナル』が2009年6月上旬日本発売決定!!

[2/12]グリーンデイ が5月にニュー・アルバムをリリース!

[2/12]不動の人気を誇るいなせなフレンチ4人衆、フェニックス による3年ぶりのニュー・アルバム『ヴォルフガング・アマデウス・フェニックス』、5月日本発売決定!

[2/12]元KEMURIのTSUDAと元POTSHOTのRYOJIによるSKA PUNK BAND、REDEMPTION 97 、4/8MAXI発売!!

[2/12]U2 始動!約4年半振りのニュー・アルバムが完成!3/18リリース!!

[2/12]The Prodigy 、2004年の前作『オールウェイズ・アウトナンバード,ネバー・アウトガンド』から約5年振りとなる通算5枚目のオリジナル・アルバムを2/18リリース!!

[2/12]ベン・フォールズ 、活動15周年を記念した初のベスト・アルバムを2/25にリリース!!


Welcome to my Blog !!
ライター、磯山みゆきがお薦めする商品を一挙ご紹介!!
音楽を中心にお薦めアイテムをどんどん紹介!!
取材記事も時々アップ!!どうぞお見逃しなく!!
要チェック!!

※本ブログに掲載されている画像・文章・PV等、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。
● 自己紹介
● 日記の分類−目次−


● 最近の日記
● 過去の日記【月別】
● 最近のコメント
●お気に入り
●リンク
Amazon
Ranking
ブロろ〜ぐ - BLOG INDEX -
わたしのプロフィール
(リンク依頼もこちらから)

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング

● 携帯用CODE
qrcode
● その他
Welcome to my Blog !!
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています



|-||-|-|
bot
DUSTZ 独占インタビュー!! 3月9日“L&P”開催!!
DUSTZ-1

■1月28日新宿RUIDO K4で行われたライヴ後、独占取材を敢行!!

―― バンドをするきっかけは何でしたか?

Takuto (Vo)「きっかけは、一番最初は同じ学校だったんですね。小学校、中学校と幼馴染で、それで僕がロック・バンドを組みたいなと思って前のバンドを辞めた時に、二人に声をかけました。突然ね(笑)」

GUS (Ba)「突然だね(笑)」

KenT (Gt)「うん、突然だったよね(笑)」


―― DUSTZとして本格的に活動を始めたのはいつからですか?

Takuto(Vo)「高校生の時からですね。」

―― 前々からからGUSくんとKenTくんに声をかけようと決めてたんですか?

Takuto (Vo)「決まってはなかったんですけど、このメンバーでやる事が俺の中ではとても意味があったので!」

―― じゃ、いずれメンバーを変えるとかそう言う考えもなく?

Takuto (Vo)「ないです!」

―― いつから楽器を弾く様になりましたか?

GUS (Ba)「俺は最初は、Takutoと学園祭で一緒にやろうって言われて、元々KenTとTakutoは学園祭で一緒にやってたんですね。その後俺が追加っていうか(笑)後から着いて行く感じでやり始めました。」

Takuto (Vo)「いつから?」

GUS (Ba)「3年前か4年前かだよね?」


Takuto (Vo)「まだそんなもんだよね。」

―― 私はライヴを観させて頂くのは今回が初めてだったんですが、映像としては観させて頂いた事があったんですね。なるほどな・・・と思って観させて頂いてたんですけれども、今回、初めてライヴを観させて頂いてガラリと変わったなーと思ったのは、ギターとベースの上達っぷりですね!勿論歌もそうですけれども、ステージング、魅せる力、聴かせる力は圧巻ですね!

Takuto (Vo)「おぉ!!」

GUS (Ba)「有難うございます!!」


―― 特に、KenTくんの音も動きもガラリと変わりましたね。凄く楽しそうに観えましたもの。

KenT (Gt)「有難うございます!!!」

Takuto (Vo)「全然違いますよね。今日は本当にいいライヴが出来たと思います。」


―― 本当に素晴らしいライヴだったと思います。楽しんでライヴをしている感じが表情や音からも伝わって来ました。
Naokiくんはいつから楽器を始めたんですか?

Naoki(Dr)「小学校から始めましたね。」

―― それは自分から始めたいと思ってやり始めたんですか?

Naoki(Dr)「近くにドラム教室がありまして、やってみようかなと思って通うようになりました。始めた頃は自分が何を叩いているのか全く分かりませんでしたが、その後は本格的にやってみたいなって気持ちが芽生えて、死ぬ気で頑張りましたね。」

―― 自然に叩いてたら叩けちゃった!ってわけではないんですね。

Naoki(Dr)「そうですね。やってみたいと思ったし、やるからには頑張りたいと思いましたね。」

―― なるほど。何事も努力なくしては上達はしないですもんね。素晴らしい事ですよね。
影響を受けたアーティストはいますか?

Takuto (Vo)「一番最初に影響を受けたのはDragon Ashなんです。」

KenT (Gt)「そうだね。ギターを弾き始めたのもDragon Ashを聴いて影響を受けましたからね。」

Takuto (Vo)「そこから完璧洋楽に行きまして、Linkin Parkとか、そう言ったミクスチャー系を好んで聴く様になりましたね。」


―― GUSくんは?

GUS(Ba)「二人とは全く逆で、ダーク的な・・・(笑)」

―― ダーク的?(笑)

GUS(Ba)「ヘヴィメタとかずっと聴いてました。今でも聴いてますけどね。Megadethとか・・・」

Takuto (Vo)「最初に買ったCDはRob Zombieだよね?」

GUS(Ba)「Rob Zombie、Megadeth、IRON MAIDENですね。」

Takuto(Vo)「金持ちだな、本当に(笑)」

GUS(Ba)「誕生日で(笑)」


―― あはは(笑)

GUS(Ba)「あとはMarilyn Mansonだったり、メタルじゃないけど凄く重いやつとか大好きですね。」

Takuto(Vo)「俺も好き。」


―― 歌詞を書く時、英詞、日本詞にこだわりはありますか?

Takuto(Vo)「無いです。どっちかって言ったらやっぱりここは日本だし、一番伝えられるのが日本語だろうなっていう事を一番考えて、でも、ロックの曲調と英語は合うので、ヘヴィー系なものは英詞とか・・・僕はSlipKnoTも好きなので、SlipKnoTを聴いていて作った曲もあるんですけれども、ヘヴィー系なものはやっぱり英語の方が合うなと思って、無理して英詞を書いてみました。」

―― 無理して?

Takuto(Vo)「はい。全然曲の書き方が違うから、難しいですね。」

―― やっぱり曲先で作りますか?

Takuto(Vo)「曲先ですね。」

―― 歌詞はどんな時に作りますか?

Takuto(Vo)Takuto(Vo)「授業中(笑)なーんて言ったら先生に怒られるな(笑)あとはトイレの中とか、漫画読みながらとか、密室に籠った時とかが多いですね。」

―― 今回2曲目に披露した「ENDLESS BLUE」では“この空の下 僕らは行く どこまでも ため息つく暇もなく”と歌っていましたが、これはどんな時に描いた楽曲なんですか?

Takuto(Vo)「この楽曲は、実は違うバンドをやっている友達が居て、色々な事情があってその友達がそのバンドを辞めるって言う時に彼を応援する為に書いた詞なんですよ。だから、中学生だったり、大学生だったり、青春って言うのはどうかな?っていう思いもあって書いた曲ですね。」

―― 一聴するとLOVE SONGっぽい印象もありますね。

Takuto(Vo)「歌詞がラップなんでライヴだと全部は聴きとり辛いと思うんですけど、友達は大切だ!!って言う歌詞ですね。」

―― ですね。それは本当にそう思いますね。
バンドとして活動して行く上で一番大事な事って何だと思いますか?

Takuto(Vo)「一番大事な事は、仲間で仲良く、そして音を楽しんで、それを人に伝えるって事ですね。」

GUS(Ba)「そうだよね。」

KenT (Gt)「うん、本当にそうだよ。」

Takuto(Vo)「観客も僕らと同じように楽しんでくれれば、どこか音を間違えたとしても、一緒に同じように楽しめれば成功だと思うんですね。今日はちょっとミスもありましたが、それは生ならではって事でもあるし、失敗を恐れていたら何も出来ませんからね。ドンマイ!!って事ですよね。」


―― そうですね。生でしか味わえないのがライヴの醍醐味ですからね。

Takuto(Vo)「言い訳しているわけでもなく、CDでそれは味わえませんからね。ライヴでしか味わえない事なので、それもとっても重要な事だと思うんです。」

―― その、気になるCDはいつ発売するんでしょうか?

Takuto(Vo)「CDは今年中には一枚出そうかなとは思ってます!」

―― 今までCDを出した事はないんですか?

Takuto(Vo)「実は一回だけ出した事があります。それは自主制作で15枚しか発売しなかったんですが、即完売しました。でも、今年はDUSTZとして色々な活動が待っていると思うので、L&Pもそうですけれども、それ以外にも沢山活動して行こうと思ってますね、今年は。」

―― ライヴ中にMCでTakutoくんが“ライヴを初めて行った時はチャリティーがきっかけだった、だからL&Pのチケットの売り上げ金も全てチャリティーに回します!”っておっしゃってましたよね?

Takuto(Vo)「そうですね。チベットだったり、カンボジアだったり、L&Pのチケット代金は全て恵まれない子供達に寄付します。やっぱり僕らは日本に産まれているだけで、それだけで何も困る事なく生きているわけじゃないですか。でも、そうじゃない人々も世の中には沢山居ますしね。やっぱり、音楽をやっている意味っていうのは、何か伝えたかったりっていう気持ちから来ていると思うんですね。世の中で起きている事っていうのは、絶対に僕らからかけ離せないと思うんですね。そして、僕が初めてやったライヴはKenTとかも一緒だったんですけれど、学校の寄付イベントだったんです。それは一人300円とか頂いて、2万円以上集まったんです。そのお金で病院に車椅子を買ったりして、やっぱり自分のルーツもそこにあるなって思って・・・と言うか、DUSTZのルーツがそこにあると思うんで、今回のL&Pは自分達で企画してやってみようって事になったんです。今回ギターをサポートしてくれたHiroshiさんがやっているGrantzっていうバンドだったり、CLUBなどで活動している Lime ALiveっていうグループが出演するので、面白いライヴになると思います!」

―― ジャンルって沢山ありますが、自分達にとってミクスチャーとはどんなものだと思いますか?

GUS(Ba)「僕の考えだと、音楽のいい要素を取り入れて作るものがミクスチャーだと思うんですね。例えばレッチリだったらロックな部分もあるし、ファンクな要素も強いと思うんですね。そういう音楽のいい部分が混ざりあったものがミクスチャーだな・・・と思いますね。」

Takuto(Vo)「俺らのバンドは?」

GUS(Ba)「DUSTZってバンドは、ポップとロックが基本ですね。」

Takuto(Vo)「ヘヴィーなギターだったりベースだったり、ハードコアに近い事をやってたりするんですけど、メロディーはポップだったりするので、出来るだけキャッチーなものを作るようにはしてます。やっぱり聴きやすいじゃないですか?色々な人に聴いて頂きたいので。そこに、僕の好きなラップをのせたり、そういうものを融合させているからミクスチャーって言われるんでしょうけどね。」

KenT(Gt)「そうだね。」

Takuto(Vo)「僕らは別にミクスチャーにこだわっているわけじゃなく、思いついた曲で、それをミクスチャーっぽくやったりしているだけですね。」


―― ジャンルに余りこだわりはないって事ですよね?

Takuto(Vo)「そうですね。表現出来るジャンルがベストですよね。」

―― KenTくんはどうですか?

Takuto(Vo)「彼はもうレゲエの男なんですけど(笑)」

―― レゲエですか?誰が好きですか?

KenT(Gt)「Bob Marleyとかですね。」

―― そうなんですか。
曲を作る時は全員で作りますか?

一同「全員ですね。」

Takuto(Vo)「全員で作るからこそ、いい曲が出来るわけですよ。」

―― ドラムのNaokiくんは今回サポートですよね。DUSTZとしてドラムを叩くのは初めてですか?

Naoki(Dr)「そうですね、DUSTZのサポートで出演するのは初めてです。Takutoくんがデモテープを作りたいって言う事で、友達を通して知り合って、今回一緒にやらせて頂く事になりました。」

―― そうなんですか。今回のライヴではみんなが楽しくバンドをやっている感じが非常に伝わってきましたね。

Takuto(Vo)「みんなそうだと思うんですけれど、仕事にすると音楽が苦になってきちゃうと思うんですよね。でも僕らは音を楽しまないと意味が無いって思ってますね。」

―― その通りですね。沢山のアーティストを観てきましたけれど、やっぱり音楽を楽しんでやっている人はライヴで輝いてますからね。売れる曲を考えて作るアーティストも勿論居ると思うんですが、DUSTZはどうですか?

Takuto(Vo)「勿論、タイアップがある場合はそれに合わせて楽曲を作りますけれど、そうじゃなければ自分達がいいと思った曲を作って提供しますよね、当たり前ですけれど。それが伝われば売れますからね!売れ線と売れる曲は違いますからね。」

―― 女性ファンが圧倒的に多いですが、私の周りは男性ファンがとても食いついてきまよ。

Takuto(Vo)「それはとても有り難いですね!今後もっと男性ファンを増やして行きますよ!今後CDを出す時は、A面は今みたいなポップな感じで、B面はハードコアにしようかなと(笑)」

KenT(Gt)「えー?レゲエは・・・?」

Takuto(Vo)「えーじゃないよ(笑)じゃ、たまにレゲエも入れればいいよ(笑)」


一同爆笑

Takuto(Vo)「レゲエとスカね(笑)ミクスチャーだから(笑)ある意味、アルバムでミクスチャーと(笑)」

―― ある意味ニュー・ウェーブ(笑)

Takuto(Vo)「おぉ!こんな事もやるんだ!みたいなね。ずっと裏の曲とか(笑)」

KenT(Gt)「俺はレゲエっぽいのを・・・」

Takuto(Vo)「いやいや!(笑)」


―― あははは(笑)じゃ、方向性としてはロックで?

Takuto(Vo)「ロック、決まりで!」

KenT(Gt)「レゲエは・・・」

Takuto(Vo)「今のところないから!(笑)」

Takuto(Vo)「じゃ、と、レゲエで、一同“・・・”で、“(笑)”無しで!」


―― “(笑)”無しで(笑)

Takuto(Vo)「“(笑)”なくて、“(苦)”で(笑)」

KenT(Gt)「これからはロックとレゲエで。」

Takuto(Vo)「やめて(笑)」


―― あははは(笑)

Takuto(Vo)「そう、今回「ニュー・スタイル」って曲のリハで、Naokiくんがサンバにしてみない?ってサンバのリズムを叩いてくれて、でもそこで凄いひろがって格好良くなったんですよ。」

Naoki(Dr)「ギャグだったんですけどね(笑)」

KenT(Gt)「レゲエも・・・」


―― レゲエも合いそうですよね?声的にも。

Takuto(Vo)「エフェクター使おうかな・・・」

―― 声にも(笑)

Takuto(Vo)「そうそう!(笑)LOOP STATION使ったりして・・・(笑)」

―― それ、面白い!(笑)全体的に歪ませて(笑)

Takuto(Vo)「そう、歪ませて(笑)」


―― あははは(笑)
では、サポートのNaokiくんにお伺いしたいのですが、DUSTZの今後、どうなると思いますか?

Naoki(Dr)「彼等は若いし、可能性も将来性も無限大ですから、凄く楽しみでにしてますね!」

―― ライヴ中、観客の反応は気になりますか?

Takuto(Vo)「無茶苦茶気になりますよ!僕らが観客をのせている、プラス、僕らが観客にのせられているのもあるんで、それはどちらも大切ですよね。」

―― 意外と自分達の演奏に陶酔してしまって観客の反応を気にしないアーティストも居ますが、DUSTZはそうじゃないんですね?

Takuto(Vo)「観ますよー!だって、観ないと伝わらないじゃないですか?そっぽ向いて話してたら絶対に心の底は伝わらないから。表現の第一の基本ですよね。勿論ハイになっている部分はありますけれども、そっぽ向いたらダメですよ。」

―― じゃ、DUSTZって言うバンドを一言で形容すると?

KenT(Gt)「レゲエ・・・」

Takuto(Vo)「だから違う!(笑)」

GUS(Ba)「L&P!」

Takuto(Vo)「それ一言じゃない(笑)」

Naoki(Dr)「いいじゃん、それを一言にしちゃって広辞苑とかに載せて頂ければ・・・(笑)」

Takuto(Vo)「じゃ、僕はL&Pを広辞苑に載せるようにこのイベントを頑張ります!」


―― では、最後にファンにメッセージをお願いします。

Naoki(Dr)「若いので、どんどん成長して、どんどん大きくなって欲しいなと思います。成長の過程をファンの皆さんが観て頂ければ、とても嬉しいなと思いますので、宜しくお願いします!」

GUS(Ba)「今後もずっとファンの皆様に支えられて行くと思うので、ファンが居てのDUSTZなので、みんなで盛り上がりましょう!って思います。発表会みたいな感じで、父
兄参観みたいな感じで見守って頂ければ嬉しいなと思います。」


―― では、KenTくんは?

KenT(Gt)「父兄参観みたいな感じで・・・」

Takuto(Vo)「同じじゃん!(笑)」

KenT(Gt)「そうですね、やっぱ、レゲエを・・・」

一同爆笑

KenT(Gt)「ロックでも心はレゲエって感じで・・・」

Takuto(Vo)「俺、KenTがそんなにレゲエやりたかったって今日知ったよ(笑)」

KenT(Gt)「いや、やりたいのはロック。たまにレゲエも・・・(笑)でも、何よりもファンと一緒に楽しめれば、僕はそれが一番だなって思いますので、応援宜しくお願いします!」


―― では、最後にTakutoくんお願いします。

Takuto(Vo)「凄く簡単な事なんだけれども、みんな観に来てくれてる方、みんな合わせてDUSTZなので、みんなで楽しんで行きましょう!」

―― 有難うございました。

(取材:磯山みゆき)
(Photographer TOBI)

人気blogランキングへ

DUSTZ-2

DUSTZ presents Charity Event「L&P Vol.0」
2007.3/9(Fri)
@新宿MARZ
OPEN /17:30
START / 18:30
前売/ 2,000+D
当日 / 2,500+D


L&Pホームページはこちら

【出演バンド】
DUSTZ
Lime Alive
Grantz
ローズマダー


【チケット予約・お問い合わせはこちら】
Shinjuku Live Space MARZ
新宿区歌舞伎町2-45-1 第一トキワビルB1F
TEL:03-3202-8248
FAX:03-3202-8298
e-mail: info@marz.jp


************************************
DUSTZ OFFICIAL WEB SITEはこちら(PC)
DUSTZ OFFICIAL WEB SITEはこちら(携帯)


音楽18:50comments(6)|-|
bot
17日の夜は渋谷へ集合!
siesta

★★★★★★★★★★★★
   siesta GLS
★★★★★★★★★★★★

2月17日(土) 23:00〜
@渋谷Five Sense
http://www.five-sense.com/

Girls Night!!! and Valentine Day Party!!!

★DJs★
hassy
Ayaka (Friday I'm In Luv)
Yukiko (winding line is beautiful)
Moru
uconeco. (Junior)
MITY
Azusa
Miyuki
nicola (panic!!!)

★VJ★
hassy

DJやります。
この日しか聴けない音源も流します。
アーティストの許諾得ております。
これは聴かねば損!!!!!!!

どしどしいらして下さい。

※みんなで楽しく音を楽しむのが目的ですので、問題ごとがあった場合は退場して頂く可能性もありますので予めご了承下さい。
何よりも、その様な行為が起こらない様にみんなで楽しくをモットーに行きましょう!!


音楽18:12comments(0)|-|
bot
この世は全て“nothing”から始まる・・・。CONDOR44新作発売!!
CONDOR44

4年ぶりとなる新作『Good Bye 44th music』が発売となったCONDOR44、このアルバムを聴いていると、テーマは“nothing(無)”に感じる。と言うのも、歌詞を聴けば分かるのだが、何故だか切ない歌詞が多い。キーワードなのか、“nothing”と言う言葉が英語でも日本語でも多く使用されている様に思う。でも、その“nothing”から始まる事もあるのだろ・・・そう思わされる、とてつもなく深い印象を与える楽曲が収録されている。

始まりがあれば、終わりがある。誰の人生でもそれは当たり前の事だ。が、その逆もある。終わりがあれば、始まりもある。新しい道を行く全ての人々に聴いて頂きたいアルバムと言っても過言ではない。

今作に詰められている楽曲の中でも、「winter」は、アルバム・タイトルの“44th”の意味がこめられている。“44個目のワガママを言おう・・・僕の言う白を キミも白と言うかなあ 僕は涙に逃げる・・・まぶたを閉じてイエスと言え ベイビー 僕はグッドバイと返そう”。何故ここまで切なく響くのだろう?何故こんなにも哀しいのだろう?でも、誰もがそんな思いを抱いた事があるのではないだろうか?そう思える楽曲が、この「winter」である。

“nothing”、その意味がこのアルバム全体で表現されている。恋に例えてもいい、人生に例えてもいい、自由に自分の思いを重ねて聴いてみたら、きっと心に響くだろう。

このアルバムの発売を記念して、レコ発ライヴが2007年3月8日(木)に東京・下北沢CLUB Queにて開催される。ファンのみならず、このアルバムを聴いて気に入ったと思った音楽ファンは、是非とも足を運んでみては如何だろうか。

※ただいま、PCから左側のPVコーナーにてPVが閲覧可能です。どうぞお見逃しなく!!

(文:磯山みゆき)

★PCからはこちら「Good Bye 44th music」

★携帯からはこちら「Good Bye 44th music」

OFFICIAL WEB SITEはこちら


音楽02:30comments(2)|-|
bot
ユウウツに慣れちゃいけない・・・TOMOVSKYの『BEST2』発売!
TOMOVSKY

1月24日に発売となったTOMOVSKY『BEST2』。彼の描く世界観はとっても身近な歌詞が満載である。誰が聴いても、あぁ・・・そうだよな・・・って、ちょっぴり切なくなる事もあるけれど、自分らしさを大事にをテーマにした楽曲を常に作っている様に思える。聴き手に最も近いニュアンスを持ち合わせているアーティストと言っても過言ではない。ファンのみならず、多くのアーティストからも愛される理由は、この『BEST2』を聴けば分かるだろう。

このアルバムの2曲目に収録されている「自分らしさなんて」の歌詞の一部で、彼はこう歌っている。“どんなやつが 本当の僕なのか 素顔をどれなのか そんな事は 天国に行ってから 振り返ればいい”。一聴すると、少し哀しいじゃないか・・・と思うけれども、多くの人々が、本当の自分は一体どんなものなのかを一度位は考えた事があるだろう。その窮みと言っても過言ではない詞が描かれているようにも捉えられる。

4曲目に収録されている「あのハナシのつづき」もそうである。“あのハナシのつづきが みたかった 僕、自分でダメにした あのハナシはあそこで 終わりじゃなかった”。そう、いつも悩みや煩悩は、自分で解決してしまいがちである。でも、その先を見たくはないか?一歩踏み出す勇気があったら、終わりじゃなかったかも知れない・・・そんな思いも誰もが抱いた事があるのではないだろうか・・・?そんな気持ちがよぎる一曲である。

5曲目に収録されている「チーム」もそうだが、歌詞がとても身近なのである。“目の前にいる人たちに 裏切られるなんて 心配してたら なんにも 出来なくなっちゃうよ”“みんながみんな わがままに それぞれのために それぞれのしあわせ”“僕は僕の事する あとはたのむよ”。人間関係は信頼の上で成り立っていると思う。誰かを信頼する事は時に恐怖感を伴う。裏切られたらどうしよう?あの人は自分の事を友達と思っていてくれるのだろうか・・・?でも、誰かを疑ってしまったら、いつか自分に跳ね返ってくるだろう。誰かを疑う前に、誰かを妬む前に、誰かを信じて生きる努力をすべきではないだろうか。でも、それはとても難しいと思われる事が多い。が、裏を返せば、意外と簡単な事ではないだろうか?相手が心を閉ざしていたら、自分が先ず開く努力をすべきだろう。。。この楽曲を聴いて、私はそう感じた。

10曲目に収録されている「話し相手は枕」でも彼はこう歌っている。“なにが相手でも 声に出してみよう 気持ちの使い方 忘れないように”。そう、声に出すことから何かが始まるのである。黙っていたら何も伝わらずに終わってしまう。きっと、始まりも終わりも自分が決める事なのだろう。何かに悩んでいたら、声に出してみればいい。誰かが手をさしのべてくれるかも知れない。声にしなくても伝わる相手は勿論存在するかも知れない。でも、誰もがそうとは限らない。声に出す勇気を忘れないで欲しい・・・そうTOMOVSKYが歌っているような気がしないでもない一曲である。

この『BEST2』の中に収録されている楽曲は全てが誰もの耳に馴染む、優しい楽曲が多い。そして、歌詞に感銘を受けるだろう。短い言葉の中でも誰もがこんな思いを感じた事がある、この気持ち、私も、僕も、うん、わかるよ・・・と思うものが多い筈だ。何より、19曲目に収録されている「ユウウツに慣れちゃいけない」は多くの人々に聴いて頂きたい。“ユウウツになるのは仕方ない でも 慣れちゃいけない いけない いけない”。昨今、憂鬱な気分を背負って生きている人間はとても多いように思う。誰もが落ち込む事はある。が、その中で落ち着いてしまっては“いけない”のである。そこから抜け出す勇気を持つ事はとても大切で、自分が生きていく上での過程でしかないのである。その過程を糧とするまでは諦めてはいけない、“ユウウツになるのは仕方ない でも 慣れちゃいけない”のである。

全曲を通して聴くと、本当に、誰もが抱えている悩みやテーマを元に前向きにTOMOVSKYは楽曲を作っているように思う。まだTOMOVSKYを知らないという方も、是非とも聴いて頂きたい最高のベスト・アルバムと言っても過言ではないだろう。特に、最近悩みを抱え持っている人、前に進むのが怖いと感じている人には聴いて頂きたい逸品である。

★LIVE情報
2007年2月10日(Sat) 名古屋アポロシアター ワンマン
2007年2月12日(Mon) 大阪十三 Fandango ワンマン
2007年2月21日(Wed) 下北沢CLUB QUE 不思議なマイウェイ!
2007年2月28日(Wed) 下北沢SHELTER
2007年3月14日(Wed) 南青山MANDALA 春のディナーショー 2人TOMOVSKY(with ハカマダ卓)

(文:磯山みゆき)

★PCからはこちら「BEST2」

★携帯からはこちら「BEST2」

OFFICIAL WEB SITEはこちら(PC)

OFFICIAL WEB SITEはこちら(携帯)


音楽17:55comments(1)|-|
bot
近藤智洋(ex.PEALOUT)が言い放った大切な言葉・・・
近藤智洋

2005年7月30日のFUJI ROCK FESTIVALを最後のステージに解散したPEALOUT。この日のライヴはファンも涙をこぼしながら観ていた彼等のステージ。長い活動の末、解散を決めたPEALOUT、始まりがあれば、いつか終わりがあるのは、バンドのみならず生きて行く上で誰もが経験する事である。ファンもいつかそんな日が来るのではないだろうか?と言う思いを抱えていた人も少なくはないはずだ。が、この日のライヴは涙と「辞めないで!」そして、「有難う!」の声援に包まれて幕を閉じた。

それから一年以上が経過した頃に、フロントマンでもある近藤智洋氏のライヴを目の当たりにするとは夢にも思わなかった。彼は、2005年8月からソロ活動を開始した。そして、私がソロとなった彼を目の当たりにしたのは、2006年1月26日、惑星プレゼンツ「惑星サミット第一回」にてである。この日他に出演したアーティストは、惑星、SCOOBIE DO、OAにYUEYととても見応えのあるアーティストが集結した。この日彼は、アコギとパーカッションと言う、歌声を響かせるステージを披露した。

私は、近藤智洋氏がソロとして活動し始めてからステージを観たのは、この日が初めてである。この歌声、これぞ近藤智洋なのである。じっくりと一番前でその歌声を聴かせて頂いた。少し涙がこぼれそうになったのは、彼のMCである。

「日々の中で大事な人に話したい事があっても、話せない事が多かったりします。でも、大事な人には話したい事を話すべきだと思います。でもそれが一番難しいんだけどね・・・」

この歯痒い気持ちは何だろう?でも、物凄く心に響いた言葉であった。誰もがそう思いながら日々の生活をこなして行くのだろう。この人に伝えたい、本当はこう思っているのにうまく伝えられない・・・そんな思いを彼は剥き出しにしながらこの日のライヴを完全燃焼した事であろう。

終演後、近藤智洋氏に直接聞いてみた。

「今日は感動するライヴを有難うございました。MCもとても分かる!・・・って言葉を投げかけていましたね。」

「・・・僕、何か言いましたっけ?(笑)」

少し照れくさそうにそう返事した彼。このほんわかとした雰囲気がファンにずっと愛される理由なのだろうか。驕りたかぶらない姿勢、ファンを大事にする気持ち、彼を観ていると、後姿からもその人と成りが伺える。ステージ上の彼とはまた違った一面を伺う事が出来た。

「今後はソロとして活動して行かれるんですか?」

「そうですね、バンドとしてもたまに活動してますが、基本はソロとして活動して行く予定です。」

ニコニコと返答してくれた近藤智洋氏、その笑顔からは音楽が好きだと言う感情がとてつもなく伝わってきた。

音楽とは“音を楽しむ”と書いて音楽である。最近その意味を忘れてしまっている人も少なくはない。流行りの音楽が必ずしも良いとは限らない。パイプ効果ではない、本当の良い音楽は、世の中に沢山埋もれているに違いない。

この日近藤智洋氏を観に来ていたファンは、勿論、PEALOUTが好きだったから・・・と言う人も多かっただろう。が、きっと、何よりも、近藤智洋氏が作る音楽が好きだから・・・と言うファンが圧倒的に多かったのではないだろうか・・・?

★PCはこちら「近藤智洋」関連商品はこちら

★携帯からはこちら「近藤智洋」関連商品はこちら

★PCからはこちら「PEALOUT」関連商品はこちら

★携帯からはこちら「PEALOUT」関連商品はこちら

近藤智洋 OFFICIAL WEB SITEはこちら


音楽17:37comments(2)|-|
bot